クラッシュ・オブ・クラン 攻略データベース

クラッシュ・オブ・クラン (クラクラ) の攻略情報や最新情報を有志がまとめています。

【2025年10月】バランス調整

コメント(0)

2025年10月バランス調整

ペット「ディギー」のスタン効果

スタン効果の変更
ディギー

TH15からアンロックされるペット「ディギー」のスタン効果が変更されます。

◆【ディギーのスタン効果】
 ・変更前:防衛設備のみをスタンする
 ・変更後:防衛設備とユニット(ヒーロー, 援軍)もスタンする

これまでは「ロイヤルチャンピオン」と組み合わせることが主流でしたが、この変更によって 汎用性が高いペット になります。どのヒーローに使っても強いペットになるため、レベル上げの優先度が高くなると考えたほうが良さそうです。

ヒーロー装備「英雄のトーチ」の致命的な欠陥の修正

グランドウォーデンにも速度上昇が適用
英雄のトーチ

◆【英雄のトーチの速度上昇効果】
 ・変更前:オーラ範囲内のユニットのみ適用
 ・変更後:オーラ範囲内のユニットとグランドウォーデンに適用

書いてあることが最強クラスであるにもかかわらず、意味不明なことに “自分自身には速度上昇の効果が適用されない” 致命的な欠陥 がありました。

そのため、一部のユニットはオーラ範囲内から出てしまい、ユニットが散らばりやすかったです。(例:バルキリーなど)

アップデート後は「グランドウォーデン」にも速度上昇の効果が適用されることで、オーラ範囲内にいるユニットに「英雄のトーチ」の効果が適用されやすくなります。

 

グランドウォーデンの「ユニットを追従する特性」の変更

グランドウォーデンブーガーズ
グランドウォーデン

ペット「スニージー」が一定時間ごとに召喚する「ブーガーズ」が、ヒーロー「グランドウォーデン」のユニットを追従する特性に適用されにくくなります。

「ブーガーズ」は収容スペースがやや大きめのユニットです。あらぬ方向に飛んでいった場合、バルーン2~3体に「ブーガーズ」が含まれると追従する特性が発動することがあります。

陸・空のどちらの戦術でも同じようなことが発生していたため、この現象が原因で極稀に戦術が破綻してしまうことがありました。

アップデート後は “発生しにくくなる” ので、これまで以上に強いペットとして使いやすくなります。

オーブンが「ヒーラー特攻」になっている問題を解決

オーブンファイアマイト

現環境でクラクラをやりこんでいる人であれば、「ファイアマイト」が1体でも触れると「ヒーラー」を倒せてしまう異常事態を知っているかと思います。

この異常な環境がアップデートで発生しなくなります。現環境で陸戦術が成功しない人の原因になっている可能性があるので、もしかすると戦術の成功率が上がるかもしれません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×