
昼村の着工期間短縮イベント |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『7月のイベントスケジュール』では公開されていませんでしたが、7月のメインイベントは村を強化しやすくなる『サマーラッシュ』が開催されます。
このイベントは「自分の村 – 昼村」を強化するためのイベントであり、それぞれ対象となる資源が 期間中に建物の着工期間が25%短縮 されるお得なイベントです。
対象資源 | 期間 |
---|---|
![]() ゴールドキャンプ | ![]() 7月3日~7月13日 (17:00まで) |
![]() エリクサーキャンプ | ![]() 7月13日~7月22日 (17:00まで) |
![]() ダクエリキャンプ | ![]() 7月22日~8月1日 (17:00まで) |
![]() よくばりキャンプ | 全資源対象 8月1日~8月8日 (17:00まで) |
それぞれの資源には対象期間が設定され、対象となる資源を消費してアップグレードできるものが25%オフになります。
『サマーラッシュ』の対象期間中は、資源施設の生産量が2倍になっています。資源狩りに適した期間でもあるので、マルチプレイで攻撃して相手の村から資源を奪いましょう!
画面左下を見ればOK |
---|
![]() |
イベント期間中は、どのキャンプ期間なのかがわかりやすいようになっています。専用アイコンが画面左下に追加されているので、もしもゲーム内の説明をイベント内容を理解することができなかったとしても安心です。
緑の付箋マーク |
---|
![]() |
緑の付箋マークが付いていると期間短縮されているので、マークが付いているうちに大工を使うようにするとお得です。イベント期間中に優先して強化しておきましょう。
クラフト防衛設備 | スーパーチャージ | 壁 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
これら3点は対象外です。ご注意ください。着工期間の短縮はありません。
大工の有効活用 | 戦術の充実化 | ペットの育成 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
イベント期間中は資源が稼ぎやすく村の成長を見込めるため、魔法アイテムを効率的に使って多くの施設や研究を進めることが求められます。
イベントとゴールドパスの短縮と重複するので、今シーズンは課金している人ほど村を成長させることが可能です。
自分が今、最も優先したいものに全集中することをおすすめします。
※ TH17は期間が長いので「ポーション系」の効率が悪いです。
ゴールド期間 | エリクサー期間 | ダクエリ期間 |
---|---|---|
![]() ①TH着工 | ![]() ②軍事施設優先 | ![]() ③ヒーロー&ペット |
▼ゴールドキャンプ【7月3日~7月13】
イベント開始時のゴールド期間にタウンホールを着工することで、リーグ終了に合わせて次のレベルに移ることができるタイミングが良いかもしれません。
ゴールド期間終了の7月13日までに次のタウンホールに上がっていると、新しい防衛設備の設置が終わらせやすいです。
▼エリクサーキャンプ【7月13日~7月22日】
エリクサー期間に軍事施設を集中的に強化することになるため、リーグメダルで交換した「大工のポーション」を使うタイミングとしては最適です。
軍事施設は着工期間が長いです。少しでも早くエリクサーが必要な施設を終わらせてしまいたい人にとっては、このイベント期間中が最適な手段になるかもしもしれません。
▼ダクエリキャンプ【7月22日~8月1日】
この期間では休憩になるので、ヒーローやペットを育成しつつ過ごします。ヒーロー5体を同時にレベルアップさせる “猛者の中の猛者” は、この期間中に「大工ポーション」をすべて使っておきましょう。
この期間中にTH15になった人は、「モノリス」の設置やレベル上げをしておくとお得です。現環境ではTH15以下の防衛環境が崩壊しているため、攻撃環境を理解している相手だと「モノリス」が設置できていても防衛力に大きな影響がありません。
▼よくばりキャンプ【8月1日~8月8日】
タウンホールを上げた人は、この期間中に仕上げに入ります。新施設の設置と軍事施設を終えていることが理想的になるため、イベント期間を考慮するとTH14以下の人が上のTH帯に移る機会に適しています。
TH15~16は期間を絞って「大工ポーション」を使って集中的に強化する要素を決めたほうがよさそうですが、TH17は着工期間が12~16日なので「本」などを使わないと非効率になるかもしれません。
調整枠 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
共通 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
TH15-16 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
必須枠 | ![]() | ![]() | ![]() | 武装化TH (12~15) |
TH16以下を対象に防衛設備をまとめると、これらが将来的に強化しておきたいものに選ばれやすいです。
合体施設になる「大砲」や「アーチャータワー」、「イーグル砲」などは早い段階からレベルを上げておくと自分のタイミングで次のタウンホールに上げやすい施設となります。(早上げをする人はTH16でまとめて上げることもある)
防衛時を考慮する場合、「インフェルノタワー」は高TH帯になるほど脅威になりやすいです。優先度は人それぞれありますが、最終的にはすべてレベルを上げてしまうので自分のペースでコツコツ進めるほうがいいかもしれません。
『6月30日のバランス調整』で一部のユニットが強化されていますが、調整された陸ユニットは「投石機」に弱いです。各TH帯や流行戦術に合わせるなら優先度を考えてみてください。
![]() | ・期間中はアップグレード期間が短縮 ・資源を生産するの量が2倍 ・村を強化するチャンス |
今回のイベント『サマーラッシュ』は、神イベントです。
イベント期間は長いので、自分のペースで村をどんどん成長させましょう!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。