クラッシュ・オブ・クラン(クラクラ)のイベント「ミニショータイム」のイベント情報を掲載しています。イベントの攻略の参考にどうぞ!

| 開始日時 | 終了日時 |
|---|---|
| 11月20日 17時から | 11月27日 17時まで |
定期イベント「ミニショータイム」が開催されました。資源の獲得を目的としたイベントで、期間中はイベント対象のスーパーユニットが無料で使えるようになっています。

今回の主役ユニット「スーパーウォールブレイカー」を使うことで、マルチプレイ後に獲得できる イベントアイテム
「氷」にボーナスが入ります。
無理に使う必要はありませんが、7日間で達成できそうにないならスーパーユニットを使ったほうがいいかもしれません。
![]() イベパス有 | ![]() 13,500,000 +9,000,000 | ![]() 13,500,000 +9,000,000 | ![]() 150,000 +150,000 |
|---|---|---|---|
![]() イベパス無 | 13,500,000 | 13,500,000 | ![]() 150,000 |
![]() 魔法の食糧 | ![]() ×3 | – | – |
イベントパスを購入することで、イベント画面から獲得できる資源報酬が追加されます。建物をアップグレードできるだけの量が設定されているので、うまく利用して村を強化しましょう。
イベントの資源報酬の量は、タウンホールのレベルによって異なります。タウンホールのレベルが高いほど報酬の資源が多くいです。ご注意ください。
![]() イベパス有 (480円) | ![]() 550 +1,900 | ![]() ×1 | ![]() ×1 | ![]() ×1 | ![]() ×2 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() イベパス無 | ![]() 550 | – | – | – | – |
イベントパスを購入しない場合のメダル獲得量は550個です。ここに、ボーナスロードの390個が獲得できるので、メダルの最大獲得量は 940個 になります。
イベントパスを購入した場合、報酬がアンロックされて1,900個のメダルが獲得可能です。魔法アイテムの各資源ルーンも獲得できる他、交換でヒーロースキンか背景を1つ獲得できます。イベントパス込みの最大獲得量は 2,840個 です。
有料スキンの通常価格1,600円、背景が通常価格1,100円です。もしも、イベントパスに課金して購入するのであれば、好みのスキンや背景がお得となっています。
| お値段以上!! | ルーンはお得 | スキンが安い |
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
交換できるヒーロースキンや背景は過去に販売されたデザインですが、それが魔法アイテムのおまけ付きで獲得できるのでお得な内容となっています。
今回のミニショータイムイベントに限ってはイベントパスがお買い得です。
最初にも書いたように、例年通りであれば11月開催の『建設ラッシュ』イベントで村を大幅に発展させることができます。アップグレード期間が短縮されることで、普段よりも多くの資源を消費するので各資源のルーンを確保できるのは大きなメリットです。
TH17からTH18にする予定の人であれば、魔法アイテムをストックしておくチャンスになります。それ以外の人はイベントに合わせてタウンホールのレベルを上げて、アンロックされる各施設の設置やアップグレードに有効活用することが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
今回はラインナップが 微妙 なスキンやデコレーションとなっています。ピクセルシリーズは全スキンの中でも低価格に設定されているため、金額を考慮してコレクションするなら別のスキンを選んだほうがいいかもしれません。
ピクセルシリーズは安価で評価が高いですが、今回は『建設ラッシュ』を終えたばかりで資源狩りの大変さを痛感させられてモチベーションが下がっているプレイヤーが多いと思います。
スキン購入であればお得なイベントですが、今回は「研究ポーション」や「ルーン」などを交換して、資源の獲得や効率的な使い道を優先したほうが半額の反動を軽減しやすいです。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。