![]() |
TH10からアンロックされる「隠れ強ユニット」であるボウラーは、ヒーローのレベルを優先されて忘れられがちな存在です。
TH10の環境を岩を転がすだけでぶっ転がした過去を持ちますが、時代とともに使用率が下がりました。
今ではマニアックな戦術の一つとして扱われますが、将来的にはオデヒースパボ編成として活躍します。
頭の片隅にでも存在をおぼえておいていただけると幸いです。
| ゴーレム軸 | ヒーラー軸 |
|---|---|
![]() | ![]() |
基本的には2種類の選択肢がありますが、時代流れとともに防衛設備が弱くなったことでゴーレム軸の編成が強くなりました。
ヒーラー軸も悪くはありませんが、最新のスペースを広く使った配置を相手にするとボウラーとヒーラーが分散しやすいです。
そのため、ゴーレム軸の編成のみを掲載します。
| ユニット | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
| ×8 | ×7 | ×2 | ×8 | ×12 | – |
| 呪文 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
| ×1 | ×2 | ×1 | ×3 | – | – |
| 突破兵器 | |||||
![]() |
– | – | – | – | – |
| 援軍 | |||||
| パターン① | パターン② | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ×1 | ×2 | ×1 | ×2 | ×1 | ×1 |
ゴレボウラー編成です。
面で攻撃する戦術ですが、バルキリーで軽くサイドカットをして中心部へボウラーをウォールバスターと一緒に流し込むことになります。
ボウラーの生存が最優先されるため、援軍はHPが高いユニットを優先して採用することが重要です。
最近のコメント