クラッシュオブクラン攻略データベース

クラッシュオブクラン(クラクラ)の攻略情報や最新情報をまとめています。

管理人の育成法について

管理人のアカウント運用について

サブ(複数)アカウントを増やす理由

一番知りたい内容だと思うため、最初にまとめます。

本来であれば、クランに参加して恩恵を受けるほうがメリットが多いです。

ですが、クランに参加する人すべてが共通した考えを持ってクラクラを楽しんでいるわけではありません

それなら、ひとりでサブアカウントを作成して遊べばいいという考えにまとまりました。

課金について

管理するアカウントのうち、1つにだけゴールドパスを購入しています。

アカウントが多いため、一定の条件を満たしたアカウントにのみ、ゴールドパスを購入するようにしました。

ちなみに、アカウント増え過ぎてゴールドパスの購入をやめようか悩んでいます。

育ったアカウントをレジェンドリーグに放り込んで、サブアカウントを回しているほうがクラクラを楽しめている感じがするからです。 ルートライダーが悪いとは言っていません。

ゴールドパスを購入する条件

・TH14以上
・6人目の大工をアンロック
・壁のレベル上げに特化すると決めたとき

村の育成について

THの育成法

ラボ10

基本的には、研究を最優先としています。

その大きな理由は、ヒーロー装備の実装です。

これまでの高TH帯になるほど、ヒーローが主体となるだけのゲームではなくなったように思います。

その分ユニットが主体となるため、グランドウォーデンの価値が跳ね上がりました。

村の育成の簡単な流れ

TH2~6

兵舎
ラボ
アーミーキャンプLv.3

THを上げたときのボーナス最終日に、次のTHを着工する。

研究は自由に上げておけば問題ありません。

ラボ、アーミーキャンプ、兵舎のレベルは上げておきましょう。

TH7~9

ドラゴン
ライトニングの呪文
アーチャークイーン

チャレンジの強制終了とシーズンパスがアンロックされるため、条件を満たせるものをクリアします。

攻撃に関しては、ライトニングの呪文で対空砲を壊してからドラゴンを出すだけです。

TH9でアンロックされるアーチャークイーンのレベルは、研究よりも優先度が高いです。

TH10~12

フレイムシューター
グランドウォーデン
タウンホール12

ヒーローのレベルを底上げするTH帯と考えています。

TH10からは援軍で突破兵器をもらえるようになるため、フレイムシューターをもらうと幸せになります。

TH11では、ヒーローのグランドウォーデンがアンロックされます。

エリクサーでレベルを上げることができるため、優先してレベルを上げましょう。

TH12は、エリクサーユニット・呪文、ダークエリクサー呪文、装備のレベルを上げたら次のレベルに移ります。

TH13~14

タウンホール13
ロイヤルチャンピオン
ユニコーン

TH13以降は、着工時間が長くなり不自由を感じるようになります。

ヒーローのロイヤルチャンピオンがアンロックされるため、レベル25になるまで寝かせておきます。

個人的には復帰前がTH13までだったので、ここが楽しいので長めに過ごしています。

TH14は、ペットのユニコーンをレベル10にしてTH15にします。

 

TH15

タウンホール15
ルートライダー
壁Lv.16

TH15は資源が稼ぎやすく、設備の強化や研究を終わらせるTH帯です。

ルートライダー戦術で、TH14~16の村を容赦なく攻撃します。

研究もしくは設備のレベルが上げ終わるまでTHのレベルを上げないため、壁のレベルも可能な限りあげておきます。

研究や設備よりも先に壁のレベルが上がってしまった場合は、余る資源がもったいないためTH16にします。

TH16

タウンホール16
スピリットフォックス
レジェンドリーグ

終着点です。

レジェンドリーグに参加して、気長に村を成長させていきます。

TH15のルートライダー戦術がそのまま使用できるため、容赦なく攻撃します。

エイリアンみたいな顔をしたスピリットフォックスは、ロイヤルチャンピオンとの相性が良いペットです。

レベル10になるまで、ゆっくりペット小屋で可愛がりましょう。

簡単なBHの育成

BH1~4

ベビードラゴン

リーグのウッド帯では、敗北してもゴールドが手に入ります。

敗北を繰り返して資源を稼ぎましょう。

ベビードラゴンをアンロックして、次のBHのレベルを上げます。

ベビードラゴンは最後までお世話になるユニットのため、これから先の研究で常にBH帯の最大レベルを維持します。

BH5~9

B.O.Bの小屋

兵舎は移動砲台アンロックまでレベルを上げて、ベビードラゴンだけ研究していきます。

残りのエリクサーは、すべてヒーローのために使います。

ゴールドの使い道は、防衛設備の「二連砲 Lv.4」「アーチャータワー Lv.6」「迫撃砲 Lv.9」のみで、他はBHのレベルを上げます。

B.O.Bの小屋をレベル最大にしたら、BH10にします。

BH10

「エメラルドの鉱山」のレベルを最大にしたら、あとは自由です。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×