クラッシュオブクラン攻略データベース

クラッシュオブクラン(クラクラ)の攻略情報や最新情報をまとめています。

全TH共通:設備優先度

コメント(0)

基本的な設備の優先度

基本的な考え方

ラボLv.14
ラボ
アーミーキャンプLv.12
アーミーキャンプ
兵舎Lv.17
兵舎
闇の兵舎Lv.10
闇の兵舎
クランの城Lv.11
クランの城
突破工房Lv.7
突破工房
呪文工場Lv.7
呪文工場
闇の呪文工場Lv.6
闇の呪文工場

上記の軍事設備は、どのTH帯であっても重要設備となります。

ゲームの特性上、攻撃しないと資源を獲得できないため防衛設備は最重要設備になりません。

そのため、防衛設備は軍事設備の次に着工すると考えてください。

鍛冶屋について

鍛冶屋Lv.9

ヒーロー装備のレベルに影響する軍事設備ですが、最後にレベルを上げる軍事設備になります。

パープル鉱石やスター鉱石が上限になりそうな場合や、どうしてもレベルを上げたい装備がない限りは優先度が下がります。

防衛設備の優先度

防衛設備の優先度について

防衛における優先度を [大・中・小] の3段階に分類しました。

優先度が高いほど、防衛に大きく貢献する設備となります。

設備のレベルを上げるときの参考にしていただけると幸いです。

優先度:大

イーグル砲Lv.1投石器Lv.1インフェルノタワーLv.1巨大クロスボウLv.1

防衛時に大きく影響する4つの設備になります。

軍事設備のレベルが上がった後は、優先してレベルを上げましょう。

防衛の中枢を担う重要な設備です。

優先度:中

対空砲Lv.7ボムタワーLv.3ウィザードの塔Lv.8エアスイーパーLv.7

防衛における、特定のユニットに強い設備になります。

下手な防衛設備のレベルを上げるのではなく、強いユニットの対策になる設備を優先しましょう。

とくに重要な防衛設備は対空砲とエアスイーパーです。

エアスイーパーは、TH11でレベル最大になります。
早めにレベルを最大にしましょう。

優先度:小

隠しテスラLv.8アーチャータワーLv.10大砲Lv.11迫撃砲Lv.8

防衛設備ですが、一つ一つの設備としての性能が低いです。

隠しテスラはレベルを上げても後悔しない設備になります。

この4つの中では、迫撃砲はレベル8にして放置しても問題ありません。
ほかの設備を優先することをおすすめします。

 

重要設備

モノリスLv.1呪文タワー_レイジ跳弾大砲Lv.2大工の小屋Lv.2

高TH帯になるとアンロックされる防衛設備になります。

設置できるレベルになったのであれば、早めに設置することをおすすめします。

大工の小屋はレベルを1つ上げて、防衛設備としての効果を開放するだけにしましょう。

壁とトラップについて

壁のレベル

壁Lv.14
Lv.14
壁Lv.15
Lv.15
壁Lv.16
Lv.16
壁Lv.17
Lv.17
3,000,0005,000,0008,000,0009,000,000

壁はTH13のレベル14までが、上げやすいレベルです。

TH14のレベル15になると、ゴールドパスなしでの費用が高額になります。

余った資源で壁を強化しつつ、設備のレベルを上げていきましょう。

トラップの優先度

スケルトントラップトルネードトラップホーミング対空地雷巨大爆弾

クラン戦に力を入れている方にとっては、重要な要素になります。

トラップ1つで勝敗が左右する場合があるため、見逃せない要素となります。

プロ同士の対戦においても、トラップで戦況が左右されている場面があります。

ばねトラップスケルトントラップはTH10でレベル最大にできます。
トルネードトラップはTH12でレベル最大です。
早めにレベル最大にしておくのも、悪くないかもしれません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×