ユニット編成
序盤のユニット編成
空村ができるようになったばかりのクランでは、まともなユニットを使った攻撃ができません。軍事施設を少しずつアップグレードして、アーミーキャンプの収容スペースを増やしながら都ホールのレベルを上げてください。
- ①のユニット編成
使えるユニットユニットがいないので、スーパーバーバリアンを中心に建物を破壊して攻撃します。序盤は壁が邪魔で破壊率が伸ばしにくいため、攻城バーバリアンやスニークアーチャーなどでうまく攻撃してください。
- ②のユニット編成
壊しやすい建物をスーパーバーバリアンで処理した後に、攻城バーバリアンで壁を破壊して、スーパージャイアントとスーパーウィザードを進軍させます。ヒールの呪文をうまく使ってジャイアントとウィザードがやられないように攻撃してください。
中盤のユニット編成
ロケットバルーンやゴーレムがアンロックされると、序盤よりも攻撃が簡単になります。さらに都ホールのレベルが上がることでレイジの呪文がアンロックされるので、スパドラを使った戦術なども使えるようになります。
- ロケバル編成
ロケットバルーンで防衛設備を処理して、残った建物をスーパーバーバリアンで処理しながら破壊率を伸ばします。壁を破壊しないとユニットを出すスペースを広げることが出いないので、攻城バーバリアンを1体以上は編成するようにしてください。
- フロストゴーレム編成
防衛設備が密集する場所にフロストの呪文を使い、マウンテンゴーレムを出して見守る編成です。空いたユニットのスペースに処理ユニットやサイドカット用などのサポートユニットを採用して、マウンテンゴーレムをやられないようにすることが重要です。
※ インフェルノタワーに弱い
- スパドラ編成
スケルトンバレルとレイジの呪文をうまく使いながら、スーパードラゴンの火力で制圧する編成です。スケルトンバレルで防衛設備のターゲットを取り、レイジの呪文でスーパードラゴンの火力を上昇させます。
終盤のユニット編成
都ホールがレベル9以上になると、強力なユニット編成を使うことができます。マッチングする相手が強くなり、破壊率をうまく伸ばせなくなるので難易度が高いです。良い結果を出そうとするほど技術が求められるので、動画を検索してフレチャレで練習してください。
- ディガー編成
都ホールがレベル9になることでアンロックされるユニットです。相手の配置に合わせて呪文を使った後は、位置を決めたら指一本でスーパーディガーを出すだけで破壊率を伸ばせます。
※ 都ホール10以上になると対策配置が増えます。
- ヘイストゴーレム編成
マウンテンゴーレムを出す位置にヘイストの呪文を使った編成です。移動速度の遅さが破壊率を伸ばせない原因でしたが、その問題が解決して結果を出しやすくなります。インフェルノタワーがあると弱いですが、うまく使い分けると役立つので使えるようにしておきましょう。
- スパーキー編成
メガスパーキーは、上級者向けの空村最強ユニットです。ダメージを受けないようにコントロールしながら、高火力の攻撃で防衛設備を処理します。かなり難しいので、挑戦する人は動画で予習しておきましょう。
内容を編集しました。
スパムコメントには返信しないでください。
日本人ではないコメントの可能性が高いため、自動的にコメントを制限できないことがあります。管理画面からは誰がコメントしているかを判別できるようになっておりますので、ご安心して対応をお待ちください。