クラッシュ・オブ・クラン 攻略データベース

クラッシュ・オブ・クラン (クラクラ) の攻略情報や最新情報を有志がまとめています。

【効率重視】早上げ育成プラン説明書

早上げの育成プラン

早上げ育成プランについて

主流になりつつある早上げ育成

タウンホール Lv.16ペットの小屋 Lv.10ラボLv.14
新しいコンテンツが追加されるたびに、時間が必要になります。

低いTH帯のままで過ごす時間が長くなるほどコンテンツ全体で必要な時間が無駄になるようになりました。

ペットの実装と強いペットの育成に必要な時間も考えると、使わないユニットや呪文を研究するよりも「強い戦術のユニットと呪文に特化したほうが良い」という考えがあります。

これから先、アップデートを重ねるほどに高THに追いつけなくなるので、早上げをせずに育成するほうがおかしいと言われる時代がくるかもしれません。

ネトゲなどでは当たり前だった効率的な育成だと思って、サブアカウントの育成にでも役立てていただけると幸いです。
 

なぜ早上げを推奨すされるのか?

おしゃべり
TH2からTH16をすべてカンストさせるためには、大工5人で4~5年の時間が必要です。

そこに無課金であることや人間が操作することも考慮すると、単純に5年以上の時間が必要になると考えましょう。

約1年ごとに新しいTHレベルが解放されるので、無課金で真面目に実直に遊ぶほど追いつけない仕様となっています。

そういった理由から、早上げをするユーザーがひっそりと爆増しています。

これを読んで「ゲームとしておかしい」と感じる方がいるかもしれませんが、無課金で遊び倒せる長命ゲームの末路だと思って深く考えずに読んでください。
 

中小零細クラン戦の救世主になれる?

みんながよく見る記事

計画的に早上げをして戦術が完成しているのであれば、ヒーローになれることがあるかもしれません。

真面目にTH帯の施設を強化していると、規模の小さいクランでは、早上げをしないほど不利になる展開が出てくる傾向にあります。

その理由は、早上げの「村の規模の大きさの差による時間切れ」や「強力な防衛設備の火力に押し負ける」など【普段戦わない相手への不慣れな攻撃】が不利になる要因です。

ただし、格上の相手であっても腕に自信があればねじ伏せることができるかもしれません。
ヒーロー装備の実装により、格上の村を星3全壊が簡単にできてしまうカオス環境になっています。

現実は早上げ同士の戦いになりやすいですが、突撃艦を飛ばしてくるだけの早上げや雑なライドラを使う人が多いです。
 

早上げ禁止クランに入らなくてもいい理由

クラン
クラクラの意識が高い人が集まるクランです。

正直なところ、下手なクランよりも「居心地が良い環境」が整っていることもあります。(稀によくいる狂信的な早上げアンチがいることもあります)

それだけに、敷居が高いクランになっていることでゲーム外でのメンバー募集が活発です。

クランによって基準や説明などが曖昧なところもありますが、そもそも早上げをすると入れないので気にしないでおきましょう。

管理人の個人的な意見としては、新規ユーザーを拒む高い壁になっていると考えています。
 

軸となる主力ユニットを選ぶ

早上げプランの主力ユニットについて

ライドラ軸ルートライダー軸
ライトニングドラゴンルートライダー
いろいろな編成の候補がありますが、この2つのユニットを軸にプランを組みます。

他の候補としてラヴァルやドラゴンが有力かもしれませんが、早上げになるとヒーローのレベルが低い状態で村を成長させます。

そのため、援軍とヒーローに左右されるドラゴンや高い技量が求められるラヴァルが有力ですが候補から外れやすいです。

最強ユニットと名高いルートライダーも単体では弱いため、ルートライダーとバルキリーが必要になります。

ライドラをきちんと使いこなせれば、バーバリアンキングとアーチャークイーンを着工してレベル上げに専念することも可能です。

ユニット単体での強さを考えると、ライドラが一番かもしれません。
 

軸とする主力ユニットの流れ

序盤中盤終盤
ドラゴンライトニングドラゴンルートライダー
単純に分けるなら順を追って乗り換えていくことも可能ですが、ドラゴンやライドラに特化した人もいるらしいです。

序盤のドラゴンを軸にする場合は、中盤のライドラは研究に必要な時間やエリクサーが多いので、無理に研究しなくてもいいユニットになります。

最終的にどれがいいか、という話になると「雑に使っても失敗しにくいルートライダーが強い」という話にまとまります。

ドラゴンとライドラを中継に使うか継続して使うかの違いなので、クラン戦に参加せずひたすら資源狩りをするのであれば、どちらも使わずスニゴブだけで資源狩りをしましょう。
 

普段はスニゴブで資源狩り

スニークゴブリンジャンプの呪文インビジブルの呪文ヘイストの呪文
村の育成で切っても切り離せない ▶ 効率的な資源狩り を求めるのであれば、スニゴブ一択になってしまいます。

村の育成方法に関しては個人の主義主張に差がありますが、TH16までの育成途中で積極的に壁を塗ることを考えるのであればスニゴブでの資源狩りをおすすめします。

サイドカットに採用されますが、使わない人にとっては不要かもしれません。
  

早上げをどこまでするかの目安

1. ペットのレベルを上げるまで

TH14TH15TH15TH16
ユニコーンディギーフェニックススピリットフォックス
H14以下を長くするほどペットの成長が遅くなります。

ヒーローを強く使うのであれば、最強ペット四天王である4種のレベルは早いうちにレベルを上げておきたいです。

ペットは1度に1体しかレベルアップできないので、当然ですが早く手を付けないといけません。

ペットの小屋のレベルも上げなければいけないので、ペットの小屋の設置とレベルを上げるだけでも1ヵ月以上の時間が必要になります。

この4体のペットは別格の強さを持つので、低いTH帯でもたもたしている時間はありません。

4種の育成が終わった後は、ポイズンリザードのレベルを上げます。
 
 

2. とりあえずの目安はルートライダー

スーパーバーバリアンバルキリースーパーウォールブレイカー見習いウォーデンオーバーグロウの呪文
昔はドラゴン派やライドラ派などの考えや育成法がありましたが、TH16で実装されたルートライダーによって育成プランが変化しました。

そして、ルートライダーの強さを支えるユニットと呪文の研究も優先されます。

ヒーロー装備の実装もあって、優先度が大きく変わりました。

ルートライダーとバルキリーだけのラッシュ編成では、資源狩りができてもクラン戦で対策されていると勝てない場合があります。

オーバーグロウの呪文の強さをも含めた編成を組むことが理想的です。
 

3. ヒーローの育成は計画的に

ヒーローの理想装備・ペット

ヒーローとペットと装備の組み合わせ
バーバリアンキング アーチャークイーン グランドウォーデン ロイヤルチャンピオン
Lv.55↑
優先度:低
Lv.80↑
優先度:大
Lv.55↑
優先度:中
Lv.40↑
優先度:大
推奨ペット 推奨ペット 推奨ペット 推奨ペット
フェニックス ユニコーン ポイズンリザード ディギー スピリットフォックス
推奨装備① 推奨装備① 推奨装備① 推奨装備①
レイジ薬 ジャイアントガントレット インビジブル薬 ヒーラー人形 エターナルトーム ヒーリングトーム ホグライダー人形 ヘイスト薬
推奨装備② 推奨装備② 推奨装備② 推奨装備②
なし インビジブル薬 フローズンアロー なし ホグライダー人形 ホーミングシールド

最終編成をルートライダーにするのであれば、この装備とペットになります。

アーチャークイーンのレベルが高い(目安Lv.80以上) であれば、推奨装備①で外周処理ができます。

その場合、グランドウォーデンのペットはポイズンリザードになります。 

バーバリアンキングの簡易解説

バーバリアンキング【育成途中の運用について】
基本は村で寝ているだけになります。
フェニックスがレベル10になるまでは戦力外です。
ヒーローの本は、他のヒーローがレベル最大になるまで。
バーバリアンキングはヒーロー装備の【レイジ×ガントレット】があるため、レベルの低さは多少であれば問題になりません。

フェニックスがいるため、装備のパワーでゴリ押しができるようになっています。

トルネードトラップに引っかかった時は、素直にあきらめましょう。
  
 

アーチャークイーンの簡易解説

アーチャークイーン【育成途中の運用について】
レベル60ぐらいまでは寝かせてもいいです。
育成優先度が高いため、ヒーローの本を使いましょう。
ライドラ軸で育成する場合はずっと寝てます。
アーチャークイーンはレベルが低いことを考えると、外周部に単独で運用することができません。(跳弾大砲や対地クロスボウで昇天します)

レベルが低いとそもそもの火力が低いため、ルートライダーと一緒に進行しても追いつけずに金庫やエリクサータンクをペチペチ叩いてしまいます。

そのため、火力を補強するフローズンアローがあると心強いです。

エメラルドをフローズンアローに使わない場合は、ヒーラー人形を強化しつつ旅商人からヒーローの本を買いましょう。
 

グランドウォーデンの簡易解説

グランドウォーデン【育成途中の運用について】
エリクサーを優先的に使います。
基本はずっと寝かせておきますが、ユニット次第です。
ライドラ軸ではヒーローの本を優先します。
後衛でエターナルトームとヒーリングトームを使う役割ですが、レベルが低いと能力を中心部で使いたい場面で使えないことがあります。

サイドカットが甘いと防衛設備の横撃ちですぐにやられるので、地味にレベルが高くないといけません。(Lv.50でもきついときがあります)

ヒーリングトームはレベル最大にしておきましょう。
 

ロイヤルチャンピオンの簡易解説

ロイヤルチャンピオン【育成途中の運用について】
可能であれば、ヘイスト薬とホグ人形に鉱石を使います。
この2つがレベル最大になるまでは寝かせておきましょう。
実は一番ぶっ壊れた性能をしているヒーローです。

スピリットフォックスと(アブ)ノーマル装備の【ヘイスト×ホグ人形】の組み合わせがあれば、怖いものはありません。

ルートライダーだけではなく、TH15以降のディガホグ戦術やスパホグ戦術の本当の強さはロイヤルチャンピオンが生存していることだったりもします。
 

研究対象一覧

研究対象早見表

主力ユニット
ドラゴン ライトニングドラゴン ルートライダー
補助ユニット
ゴブリン ウォールブレイカー バルーン ウィザード ヒーラー ベビードラゴン
戦術に合わせて選ぶ
バーバリアン ペッカ ガーゴイル バルキリー ラヴァハウンド 見習いウォーデン
必須呪文
ライトニングの呪文 レイジの呪文 ジャンプの呪文 フリーズの呪文 インビジブルの呪文
戦術に合わせて選ぶ
クローンの呪文 ポイズンの呪文 アースクエイクの呪文 ヘイストの呪文 スケルトンの呪文 オーバーグロウの呪文
突破兵器
突破艦 ロックボマー 投下兵舎 ウッドランチャー フレイムシューター

研究について

  • 使用可能戦術
    • ドラゴン(ラッシュ、天災、クイヒー)
    • ライドラッシュ
    • ラヴァル(スーサード、クイヒー)
    • ルートライダー(ラッシュ、天災、クイヒー)
    • 凸アチャ、ウィズ、花火

ここでまとめたのは、いくつもの戦術を使い分けられる研究にしてあります。

自分好みに調整しながら研究を増やしたり減らしたりしてください。

主力ユニットのレベルを上げた後は、必須呪文を上げて補助ユニットに切り替えていきます。

一つだけ確かなことは、レイジ・フリーズの呪文2種は早めにレベル最大にしておきましょう。

スニゴブ資源狩りを軸にする熱心な人は、スニゴブ3種の神器となる呪文を優先してからゴブリンのレベルを上げます。
 

最後に

スニークゴブリン
早上げに関する情報をまとめてみました。

ここまでTHのレベル上限が上がってしまうと、早上げしないと新規ユーザーが最新情報を実践して楽しむことができないと思います。

それに、メインアカウントがTH16になっているとサブアカウントを作成するハードルがかなり高くなっていることも気になるところです。

ただ早上げを推奨するだけで何も教えない無責任な人が意外にも多いので、最終的に「やめておこう」と考える人も多くありません。

おすすめするわけではありませんが、やるなら早いほうがいいと思います。
 

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×