クラッシュ・オブ・クラン 攻略データベース

クラッシュ・オブ・クラン (クラクラ) の攻略情報や最新情報を有志がまとめています。

ヒーロー装備の強化ガイド【TH8~11編】

コメント(5)

装備の強化ガイド

【TH8~11編】

ヒーロー装備の強化ガイド【TH8~11編】

この記事を読む前の注意事項

タウンホール Lv.8タウンホール Lv.9タウンホール Lv.10タウンホール Lv.11

この記事で掲載するノーマル装備は、すべて強化する必要はありません。

『ヒーロー装備の強化ガイド』は、管理人のアカウントで実際に使用している例を挙げています。

スーパーレア装備は今後の追加実装に対応できないため、自分に合ったものを選んで強化してください。(この記事で取り扱うのは一部のスーパーレア装備のみとなっています)

装備を強化する参考になれば幸いです。

必須装備「エターナルトーム」

最強装備強化目安
エターナルトームTH11:最優先 Lv.12

エターナルトームに関しては、各TH帯でレベル最大にすることが必須となります。

クラクラは、回復効果と無敵効果の2つが圧倒的に強いです。

あまりの強さに使用者の技量によって効果の有効性が飛躍的に変わるため、上手い・下手の差を縮める方法が装備のレベルを上げることになります。

使っている装備のレベルが多少低くても、エターナルトームの装備レベルが高ければ「なんとかなる」ことが多いです。

確実に強化して後悔することがないので、エターナルトームは必ず強化するようにしましょう。

装備の購入を誰かに相談する場合

  • 【必ず確認しておく重要な内容】
    • 自分が使っている戦術(相談相手の戦術も重要)
    • 自分のTH帯と相談相手のTH帯の確認
    • 【理想】リプレイを見せてもらう

ただ闇雲に相談するのではなく、自分の今の状況と「相手が使用している状況」を必ず確認するようにしましょう。

ヒーローの運用は使用するユニットと戦術で違います。相談相手の戦術とヒーローの使い方を確認したうえで、自分の意志で判断しなければいけません。

何も確認せずに、相手の安直な回答だけで交換しないようにしましょう。

人によって使用する装備が異なりますが、同じ戦術を使っている人の意見が一番参考になるかもしれません。

とても重要なことなので、必ず確認するようにしてください。

TH8~11の装備強化について

Lv.8Lv.9Lv.11Lv.12
8レベル
止め
パープル鉱石
200
11レベル
止め
パープル鉱石
400

使用する装備のレベルは、パープル鉱石が必要になる前のレベルで一時的に止めることが多いです。

序盤に一つの装備を特化して強くなる代表的な装備は、主に「エターナルトーム」と「ジャイアントアロー」になります。

ヒーロー装備のレベルが上がることで与えるダメージが増加する [固定ダメージ] の装備は、パープル鉱石やスター鉱石を使ってレベルを上げた方がいいです。
※ 序盤では「ジャイアントアロー」、「スパイクボール」

ノーマル装備の強化について

TH8~10の装備と強化

ヒーロー最優先優先好み
バーバリアンキングクエイクブーツレイジ薬吸血髭
アーチャークイーンジャイアントアローインビジブル薬
ガーゴイルプリンスダークオーブガーディアン人形メタルパンツ

強化しても問題ないノーマル装備をまとめました。

バーバリアンキングのノーマル装備は、スーパーレア装備と組み合わせるアースクエイクのブーツとレイジ薬の強化が優先されます。

アーチャークイーンのノーマル装備は、ジャイアントアローを最優先で強化してください。ジャイアントアローで対空砲を処理してから出すドラゴン戦術が強いです。インビジブル薬の優先度は低いです。

ガーゴイルプリンスのノーマル装備は、ダークオーブが最優先です。ダークオーブ以外は好みですが、迷ったらガーディアン人形を強化しましょう。

ジャイアントアローについて

TH9~10の最強装備必須レベル
ジャイアントアローTH9:Lv.9
 TH10:Lv.12

TH9~10の天災ドラゴン戦術を最強たらしめる凶悪な装備です。

序盤の土台を固めるテンプレ編成として、装備のレベル最大が必須となります。

TH9,10で対空砲を処理するだけで相手の村を灰燼に帰す強さがありますが、呪文とジャイアントアローの後にドラゴンを出すだけの戦術です。

強さゆえにドラゴンの進行を眺めるだけで「おもしろくない」ことが欠点となります。

吸血ヒゲをどうしても使いたい場合

必須レベル12 (レベル最大)
吸血髭

TH9のうちにバーバリアンキングのスーパーレア装備を持っている場合は、相性の良いノーマル装備を強化してください。

 例1:スパイクボール → アースクエイクのブーツ
 例2:ジャイアントガントレット → レイジ薬


スーパーレア装備のスパイクボールは汎用性が高いため、アースクエイクのブーツと吸血ヒゲと組み合わせることが可能です。

吸血ヒゲを装備させる場合、バーバリアンキング単独の使用ではHP回復と施設処理が追い付きません。

後ろにアーチャークイーンを追従させて運用することが前提になりますが、サイドカット後のヒーロー2体ペアの同時進行をTH10で止めることは「ほぼ不可能」です。(ただし、シングルITに注意)

下手にクイヒーをするより簡単で強いため、クイヒーはTH11からがおすすめとなっています。

4つ以外の強化候補について

アースクエイクのブーツスパイクボール
クエイクブーツスパイクボール

「アースクエイクのブーツ」は、2024年9月のバランス調整で「スパイクボール」との相性が良い装備になりました。

運用として「壁を破壊するのみ」であればレベルを上げる必要がありません。

しかし、バランス調整で大幅な強化が入ったため、強化優先度が上がっています。バーバリアンキングの装備強化に悩んだときは、この2つを強化しておくと安心です。

クラクラの最新情報に詳しい人が身近にいるなら、まず間違いなくおすすめされます。

TH11の装備と強化

強化必須レイジジェム
エターナルトームレイジジェム

TH11になると、新たにグランドウォーデンがアンロックされます。ここで使用可能になる装備から、必ず「エターナルトーム」だけは最大レベルにするようにしてください。

序盤はサポート効果を持つ「ライフジェム」と「レイジジェム」のステータス増加効果の量が多くありません。そのため、ユニットが確実に生存している時間を延長したほうが攻撃を安定させやすいです。

ドラゴン戦術を中心に使うことが一般的になるので、「エターナルトーム」と「ジャイアントアロー」を最大レベルにすることが優先されます。

 

ガーゴイルプリンスの装備について

強力なヒーローと装備

ガーゴイルプリンスガーディアン人形ダークオーブ
ガーゴイルプリンスガーディアン人形ダークオーブ

TH9~11で使えるドラゴン系の戦術を格段に強くするヒーローが実装されました。ヒーロー本体を含む、どちらの装備も強化しておくと星3が取りやすくなる性能です。

初期装備でユニットのサポートとヒーロー本体の生存力を高める効果を持っているため、初期装備だけでヒーロー能力が完結しています。

序盤のTH帯ではダークオーブを優先

ガーディアン人形ダークオーブ
ガーディアン人形ダークオーブ

序盤のTH9~11では、ドラゴン系のユニットが圧倒的に強いです。少しでも長くユニットを残すために、スローダウン効果を広範囲に付与する「ダークオーブ」の強化が優先されます。

「ガーディアン人形」の効果が地味に見える性能ですが、ヒーロー本体の生存力に大きく影響しているので装備としての汎用性が高いです。

透明化にしてユニットを召喚する効果が強いので、まずは「ダークオーブ」のレベルだけを強化してください。他のノーマル装備の強化優先度は低いです。

まとめ

ブックマークリボン TH11までに強化しておきたいノーマル装備まとめ ブックマークリボン
ヒーロー強化必須おすすめ好み鉱石余り
バーバリアンキングクエイクブーツレイジ薬吸血髭
アーチャークイーンジャイアントアローインビジブル薬
ガーゴイルプリンスダークオーブガーディアン人形メタルパンツ
グランドウォーデンエターナルトームレイジジェムライフジェム

序盤のバーバリアンキングは本当に弱いので、スーパーレア装備「スパイクボール」を用意できるまでは本体のレベルを上げ続けることをおすすめします。その間に、他のヒーローの装備を強化しておくと後から戦闘の役に立ちやすいです。

ドラゴン系の戦術が際立った強さをしている環境になるので、バーバリアンキングの出番はあまりありません。

「ジャイアントアロー」、「ダークオーブ」、「エターナルトーム」の3種があれば、ドラゴン系戦術だけで活躍することが可能です。それ以外の戦術を使おうとすると鉱石が足りないまま村だけが強くなるので注意してください。

【TH10】参考装備の実例

TH10参考装備例

定期的に作成している管理人のサブアカウント(17号)です。

ドラゴンの強さで押し切れる場面が多いため、序盤は極端な強化にして強さを際立たせることを優先したほうが安定した攻撃を実現できます。

バーバリアンキングは「スパイクボール」を手に入れないと使い物にならないほど弱いので、持っていなければ画像のように強化して問題ありません。

TH11になったら「エターナルトーム」がレベル12になるまで最優先で強化して、貯まったエメラルドで「スパイクボール」を購入するのが最適な育成プランになります。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(5)
  • 5. 名無し

    エターナルトームの強さを具体的に教えてください
    今はレイジファイボで使っています

    0
  • 4. 管理人AT 管理者

    >>3
    03/06の22時ごろに緊急の連絡が入って編集途中のままになっていました。
    編集途中のまま忘れるところだったのでコメント助かりました!!
    ありがとうございます!!

    1
  • 3. HARIOBROS.

    記事最後のTH11までに強化しておきたいノーマル装備まとめのババキンとアチャクイの強化必須装備が薬2種になっていますが意図的なものですか?

    2
  • 2. 管理人AT 管理者

    >>1
    応援のコメントありがとうございます。
    本当に励みになります!

    基本的な部分は変わらないと思いますが、ホグライダー人形は微妙になりましたね…。
    中盤から終盤の記事に大きく影響しそうなので、検証してみたいと思います。

    いつもご利用、ありがとうございます。

    0
  • 1. ミスト

    9月上旬のアップデートでここのページの情報変わりそうですよね。

    まとめお疲れ様です。
    情報とても助かっています。
    頑張ってください。

    0
×
×