クラッシュオブクラン攻略データベース

クラッシュオブクラン(クラクラ)の攻略情報や最新情報をまとめています。

ペット育成優先度

コメント(0)

ペット育成優先度

ペット育成優先度について

ペットの小屋 Lv.1

ペットの存在は、ヒーローを活躍させるうえで重要な要素となります。

ヒーロー装備の実装で、これまで以上にヒーローの使い方に変化が生まれました。

戦術に合わせてヒーローに合ったペットを使えるようにしておきましょう。

ペットの強さ早見表

優先度ペット
必須ユニコーンディギーフェニックススピリットフォックス
強いフロスティポイズンリザードアングリージェリー
便利エレクトロオウルヤク
不要L.A.S.S.I

優先度の評価について

  • 必須・・・汎用性が高く、ヒーローをさらに強く使える
  • 強い・・・戦術に合わせて使う
  • 便利・・・ペット育成時の代打
  • 不要・・・ダクエリ処理用

ペットについて知っておきたいこと

ディギー
フロスティ
フェニックス

TH15からのペットは、レベルによって能力が3段階に上昇するようになっています。

そのため、レベルを上げるときの目安は2段階目のレベル5となります。

迷ったときは、とりあえずレベル5にしておきましょう。

管理人がおすすめする育成の流れ

TH14のペット育成

小屋
レベル
不要枠エレクトロオウルヤクユニコーン
ペットの小屋 Lv.1
Lv.1
L.A.S.S.I
Lv.1~4
ペットの小屋 Lv.2
Lv.2
エレクトロオウル
Lv.1~4
ペットの小屋 Lv.3
Lv.3
エレクトロオウル
Lv.4
ヤク
Lv.1~4
ペットの小屋 Lv.4
Lv.4
L.A.S.S.I
Lv.1
エレクトロオウル
Lv.4~10
ヤク
Lv.4~10
ユニコーン
Lv.10
不純物グランドウォーデンジャイアントガントレット最優先
ペットの小屋が Lv.4 までは自由です。

小屋のレベルに合わせて、ペットの育成レベルをまとめました。

最優先はユニコーン

TH14では、ユニコーンをアンロックしてレベル10にすることが最優先されます。

ユニコーン以外は、TH15のペットがレベルを上げるまでの代用です。

空戦術を使う場合に、エレクトロオウルを使う場合もあります。

活躍するヤク

ジャイアントガントレットを装備したバーバリアンキングを使う場合は、ヤクの優先度が上がります。

壁を突破しやすくなることで、バーバリアンキングの進撃が大きく伸びます。

TH15でフェニックスが解放されるまでは長く使えるため、レベルを上げておいても後悔しないでしょう。

 

TH15のペット育成

小屋
レベル
フロスティディギーポイズンリザードフェニックス
ペットの小屋 Lv.5
Lv.5
フロスティ
Lv.1~5
ペットの小屋 Lv.6
Lv.6
ディギー
Lv.1~5
ペットの小屋 Lv.7
Lv.7
ディギー
Lv.6~9
ポイズンリザード
Lv.1~5
ペットの小屋 Lv.8
Lv.8
フロスティ
Lv.5~10
ディギー
Lv.10
ポイズンリザード
Lv.1~10
フェニックス
Lv.1~10
Lv.5↑最優先Lv.5↑優先

TH15で解放されるペットの能力は3段階で上昇します。

そのため、2段階目の能力上昇であるレベル5にしておきたいです。

ペット小屋がレベル8になるまでに、ディギーのレベルを優先するか、ポイズンリザードのレベルを上げるかは自由になります。

TH15で使われるペットと相性

バーバリアンキングアーチャークイーングランドウォーデンロイヤルチャンピオン
フロスティフェニックスユニコーン
(固定)
エレクトロオウルフロスティポイズンリザードフェニックスディギー

管理人の場合

育成の流れ
フロスティディギーフェニックスポイズンリザード
フロスティディギーフェニックスポイズンリザード
Lv.1→5Lv.1→10Lv.1→10Lv.1→5

ディギーとフェニックスが強いため、優先してレベルを上げています。

あとは、最低レベルを5にしてから自由にレベルを上げてください

ちなみに上記のレベルが整ったあとは、ポイズンリザードを先にレベル10にしています。

TH16のペット育成

育成の流れ
スピリットフォックスアングリージェリー

スピリットフォックスがロイヤルチャンピオンとの相性が良いため、スピリットフォックスだけのレベルを上げます。

アングリージェリーに関しては、このペットがいなければ星3が安定しない場面が存在しないため優先度は低いです。

最後に

バーバリアンキングフェニックスアーチャークイーンユニコーングランドウォーデンディギーロイヤルチャンピオンスピリットフォックス

この形になれば、完成だと思っています。(2024/04時点)

戦術に合わせて変更になりますが、基本的にはこの組み合わせです。

アングリージェリーに関しては、ファイアボールを使わせたいという運営の強い意志を感じました。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×