
『クラッシュ・オブ・クラン』13周年記念のアニバーサリーイベントが開催されました。この記事では、期間限定ユニットや新装備「英雄のトーチ」などの情報を掲載しています。おすすめの交換アイテムなども掲載していますので、参考にどうぞ!
英雄のトーチ |
---|
![]() |
グランドウォーデンのスーパーレア装備「英雄のトーチ」が新規実装されます。
この装備は地上ユニットがグランドウォーデンのオーラ範囲内にいる間、効果時間中は 壁を通り抜けることができる装備 です。範囲内にいる間は移動速度上昇と被ダメージ軽減の効果を持つため、これまでにない新たな環境装備になる可能性があります。
クラクラ13年の歴史と常識をぶち壊すような性能をしているため、この装備の『性能と評価』は慎重に検証させていただきます。これまでは2~3日で検証結果をまとめていましたが、書いてあることがおかしい装備 です。
特別な事情がない限りは確保したほうがいい性能をしています。
イベント開始日 | イベント終了日 |
---|---|
8月8日 (17:00) | 8月28日 (17:00) |
13周年を記念するテーマは「RAMA」です。クラクラの長い歴史の中で語られる一つのアニメーションであり、海外向けの簡単なアニメーションの世界観が表現されています。
報酬のデコレーションも凝ったデザインとなっているので、歴史的な瞬間の記念品として持っておくのも悪くはないのかもしれません。ただし、ヒーロー装備が優先されるので課金水晶となります。
期間限定ユニットのアンロックや鉱石、魔法アイテムなどの交換に使えます。
このイベントの参加条件は「タウンホール6以上」です。
※ イベント画面の鉱石を受け取るにはタウンホール8以上で「鍛冶屋」を設置する必要があります。
相手の村を攻撃する時、防衛設備と資源施設にフェニックスフロートが最大3基表示されます。対象の施設を攻撃することでフェニックスフロート(ポイント)が増え、イベント画面のバーを進めることができるようになっています。
【注意】
イベント限定ユニットはリーグ戦終了後に使用可能になる可能性があります。現時点ではアンロックされていないので注意してください。
メダル | ブルー鉱石 | パープル鉱石 | スター鉱石 | |
---|---|---|---|---|
通常 | ![]() 3,100+650 | ![]() 5,000 | ![]() 400 | – |
![]() イベパス | ![]() 5,500 | – | ![]() 600 | ![]() 80 |
通常でのメダル獲得の最大数は、ボーナスロードを含めると 3,750 です。
イベントパスを購入することで合計獲得量が増加するため、課金した場合は最大で 8,950 になります。
それだけではなく、魔法の食糧「ヒーローの串×4」と「クランの城のケーキ×3」を獲得することができます。今回は13周年記念なので、特別報酬として「スーパーレアの宝箱」が無料で獲得できるお得なイベントです。
新装備 | 未所持向け | 未所持向け |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
今回のイベントは、とてもお得なので新規・復帰勢で課金するならおすすめのラインナップ となっています。新装備を含む、最新環境で評価の高い装備が2つも交換できることがお得である理由です。
「スパイクボール」と「アクションフィギュア」は現環境での評価と使用率が高くなっているため、新規・復帰勢は「スパイクボール」の確保を優先してください。
TH14以下はドラゴン戦術が圧倒的な強さで環境トップに君臨しているため、適正の高いノーマル装備を中心とした装備で固めつつ “スター鉱石を貯める” ことが求められます。
既にスーパーレア装備2種を持っているのであれば、これからの環境で覇権を握る可能性を秘めた新装備「英雄のトーチ」を確保しておきましょう。
2025年はスーパーレア装備の実装ペースが2ヵ月間隔と短いため、多くのユーザーがスター鉱石不足で頭を抱えています。余ったスプラッシュメダルはスター鉱石にすることをおすすめします。
13周年を記念して、8月13日17時から「ヒーローラッシュイベント」が開催されます。イベント詳細は不明ですが、名前に †ラッシュ† 冠するイベントです。
『ゴールドラッシュ』と同じく資源稼ぎ系のイベントである可能性があるので、しばらくは クランの城のケーキ をイベント画面から受け取らずに残しておくようにしましょう。
第一回のイベントでは達成できなかったクランのほうが多かったため、少しでも達成できるように温存しておくことをおすすめします。
イベント期間がとても長いので、無理をせずに時間をかけてイベントを達成を目指しましょう!
長い歴史の記念すべきイベントに立ち会えたことをうれしく思います。
むかし使っていたipadが壊れてしまって当時の思い出を証明できるものは何も残っていませんが、10年前のこの時期は Apple ID の紛失でアカウント移行がうまくできずに苦戦していたことを思いだします。
フルカンストであることに加え、アカウントが自分のものである証明できたことで、特別措置として引継ぎ対応していただけなければ 別で遊んでいたゲームに完全移住していた かもしれません。
仕事でワードプレスのサイトを作成した経験があったからこそ、このサイトを立ち上げて本格的にクラクラに復帰しようと決意することができました。
10年前のような、かつての一大ブームを日本で巻き起こすのはとても難しいですが、これからもサイトの運営を頑張りつつ、ライトユーザーの一人としてクラクラライフを楽しみます!
本当に「クラクラ13周年記念」おめでとうございます!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。