クラッシュオブクラン攻略データベース

クラッシュオブクラン(クラクラ)の攻略情報や最新情報をまとめています。

TH13~14の戦術・ユニット編成一覧

コメント(3)

TH13~14の戦術について

TH13の特徴

ギガインフェルノ Lv.5 (TH13)投石器Lv.2ドラゴンライダー見習いウォーデンリターンの呪文ウッドランチャー
新たな防衛設備の『投石機』が追加されることで、高威力の範囲攻撃が飛んでくるようになります。

タウンホールが『ギガインフェルノ』になったことで、マルチインフェルノタワーがある状態になりました。

TH12のように物量で押し切る戦術が難しくなることで、大型ユニットを使う人が増え始めます。

新規ユニットや呪文が使えるようになりますが、TH13では使う機会が多くありません。
 

TH14の特徴

ユニコーンホグライダー人形エレクトロタイタンフレイムシューター
TH14は、TH13の壁が増えて防衛設備が強くなったようなものです。

ヒーローのサポートにペットが追加されることや、強力な装備のホグライダー人形が使えることでヒーローがさらに強くなります。

エレクトロタイタンはメイン戦術にも援軍処理用ユニットとしても使える大型ユニットです。

クイヒーやオデヒー戦術の頼もしい相棒「フレイムシューター」が使えるようになるため、時間切れや区画処理が簡単になります。
 

TH13~14の戦術一覧

空戦術陸戦術
ドラゴン
ドラゴン編成
スーパーボウラー
スパボ編成
ライトニングドラゴン
ライドラ編成
ホグライダー
準備中
ラヴァハウンド
ラヴァル編成
ネクロマンサー
ネクロ編成
ドラゴンライダー
ライダー編成
イェティ
イエティ編成
スーパードラゴン
準備中
スーパーネクロマンサー
準備中
ロケットバルーン
ロケバル編成
スーパーディガー
準備中

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(3)
  • 3. 管理人AT 管理者

    >>2
    ラヴァル編成を記事にしました。
    文字でまとめるのが困難な戦術のため「こんな内容があったほうがいい」と思うことがあればコメントお願いします。

    0
  • 2. 匿名

    >>1
    ラヴァルお願いします。

    0
  • 1. 管理人AT 管理者

    現在、TH13~14のユニット編成の検証が予定より大幅に遅れています。

    イベントのロケットスピアの検証も重なっているため、早く知りたい編成があればコメントをお願いします。

    0
×
×