
![]() |
TH8からアンロックされるユニットです。
下手なユニットよりも高い性能を持っているため、ジャイアントが完全に空気になりました。
序盤で使用するほど優先度は高くありませんが、サイドカットや火力の補助ユニットとして編成できます。
ウォールブレイカー | アースクエイクの呪文 |
---|---|
![]() | ![]() |
スーパーユニットが実装したことで、通常のWBをうまく使う技術が廃れました。
村の規模が小さい村では、すぐにやられてしまうWBをうまく使って壁を開けるよりもアースクエイクの呪文を4つ使って壁を破壊したほうが簡単です。
バルキリーが極端に強いユニットなので、小手先の技術よりもゴリ押ししたほうが強く使えます。
![]() |
バーバリアンキングの装備を使った壁の処理も合わせることで、配置の壁を処理しやすくなります。
アースクエイクのブーツの壁の破壊効果が地上ユニットとの相性が良いです。
装備自体のレベルを上げなくても使える性能がTH8では破格の効果をしています。
ユニット | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
– | – | – | – | – |
×25 | – | – | – | – | – |
呪文 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
×1 | ×1 | ×4 | – | – | – |
援軍 | |||||
パターン① | パターン② | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | ![]() |
×1 | ×1 | ×1 | ×1 | – | ×1 |
バルキリーラッシュの編成です。
壁の外にある施設を数体のバルキリーで処理してから、アースクエイクの呪文で壁に穴をあけて進行します。
相手の援軍に空中ユニットがいた場合は対処できないため、ポイズンの呪文とドラゴンで対処するようにしてください。
資源狩りなどで使う分には十分ですが、クラン戦などでしようしないことをおすすめします。
趣味でゲーム内のデータを掲載しつつ、いろいろやってみたことをまとめています。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。