
装備の強化ガイド
【TH15~16編】
![]() | ![]() |
この記事で掲載するノーマル装備は、すべて強化する必要はありません。
『ヒーロー装備の強化ガイド』は、管理人のアカウントで実際に使用している例を挙げています。
スーパーレア装備は今後の追加実装に対応できないため、自分に合ったものを選んで強化してください。
(この記事で取り扱うのは一部のスーパーレア装備のみとなっています)
装備を強化する参考になれば幸いです。
この記事は、以下の内容の続きとなっています。
スーサイド | ダブルトーム | 高速処理 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
TH15になることで、ノーマル装備を中心とした理想的な組み合わせができます。スーパーレア装備を持っていなくても、上記3セットの装備があれば十分に戦える性能です。
前回の TH12~14の装備ガイドでも記載しましたが、バーバリアンキングはスーパーレア装備がないと、かなり厳しくなります。このTH帯までくると「持っておきたい」から「必須」に変わるので必ず用意して下さい。
ヘイスト薬 |
---|
![]() |
TH15でアンロックされる「ヘイスト薬」は、ロイヤルチャンピオンの移動・攻撃速度を一定時間、加速させる 狂った性能の装備 です。
パッシブ効果で攻撃速度が上昇する部分が重要になる装備 でもあるため、基本的には能力を発動させないほうが事故率が軽減されます。
能力の発動タイミングに合わせて「エターナルトーム」を使ったり、最後の後処理で残った施設を高速処理するなどのタイミングで使いましょう。何も考えずに使うと防衛設備に突っ込んですぐにやられてしまうので注意してください。
スパイクボール | アースクエイクのブーツ |
---|---|
![]() | ![]() |
きちんと序盤から用意できているのであれば、これら2種の装備だけで完結する環境です。この組み合わせの汎用性が圧倒的に高いので、鉱石を集中的に使用しておきましょう。
別のヒーローの装備を強化して、組み合わせの種類を増やしたほうが戦術的な面でもユニット編成に合わせやすいです。強化してあることを前提にした戦術が多いため、最大レベルになるように強化しておいてください。
※ ジャイアントガントレットについて
2024年上半期に大暴れした「ジャイアントガントレット」は、配置を選ぶスーサイド運用の大幅なサイドカット装備として、戦術的な装備に評価を変えました。
スター鉱石が不足する |
---|
![]() |
TH14以下では、ノーマル装備を中心とした「装備の組み合わせ候補を増やす」こと求められていました。
TH15以降になるとスーパーレア装備の影響力が大きくなり始めるので、スター鉱石の使い方が重要です。環境装備の強化優先度が高くなってしまうため、一定のレベルまで複数のスーパーレア装備を強化するか、強いスーパーレア装備を特化するかの二択になります。
ヒーロー | 強化推奨 | 強化推奨 | 好み |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | – | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
極端な早上げをしていなければ、コツコツと鉱石を貯めてノーマル装備を中心とした組み合わせができるようになっていることが理想 です。
スーパーレア装備が定期的に追加されるため、どの装備に限られた鉱石を使うかが重要になるTH帯でもあります。スター鉱石の必要数が増えて強化が追い付かなくなってしまうので、使用するスーパーレア装備を絞りつつノーマル装備の強化が進められるようにしましょう。
![]() |
おそらく、この記事を読んでいる頃には自分の意志で装備を選べるようになっていると思います。
考え方の一つとして、『ヒーロー装備の強化ガイド』の情報を知っていただければ幸いです。
装備は組み合わせて使用するものなので、自分の戦術や攻撃する相手の配置に合わせて変更するシステムとなっています。
誰もが最強と認める「エターナルトーム」ですら、使わない戦術があるほどです。
ありふれたソシャゲと同じ感覚で装備の優劣を計らないよう、お気を付けください。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。